熊本のことをお届けMAX

花華(居酒屋)に行きました!店舗情報やメニューが気になる!

読了までの目安時間:約 6分
LINEで送る
Pocket

 

どうもよしまるです^^

 

 

熊本に帰ってきて居酒屋に行ってないと感じていたので、以前から気になっていた花華さんにお邪魔してみました!

 

 

今回は花華の宇土店に行きました~♪

 

 

 

 

 

って、今回はブログに載せる予定ではなかったので、ほとんど撮ってはいません('◇')ゞ

 

 

簡単にレポート出来たらと思いますm(__)m

 

 

 

熊本で花華と言えば、居酒屋で有名な所になるわけですけど、正直な所、僕自身、東京から帰郷するまで知りませんでした。

 

 

 

なので調べてみた結果、創業は2006年でした。

 

 

 

そりゃ、知らないはずだ!

(理由についてはよしまるのプロフィールをご覧になって下さい(__))

 

 

 

知ってたら確実に昔から行ってたはずだもんなぁ。。。

 

 

 

というわけで、創業約15年経つ有名店となりますね^^

 

 

 

友人から中々良いとのタレコミ付きだったのですけど、実際に美味しかったぁ~!!!

 

 

 

熊本の宇土店に行って参りましたよ!!

 

 

 

 

宇土シティの駐車場内というのかな?

 

 

そちらにお店は構えてます。というか佇んでいますw

 

 

 

 

 

結構目立つのですぐにわかるとは思いますけど!!

 

 

 

店舗数ってどのぐらいなんだろう?

 

 

創業されてから順調に伸ばされ一次は十数店舗もあったそうですが、現在は8店舗に落ち着いてる模様!!

 

 

 

1.花華 菊池店

 

 

2.花華 八代松江通り店

 

 

3.花華 戸島店

 

 

4.花華 帯山店

 

 

5.花華 小川店

 

 

6.花華 北部店

 

 

7.花華 宇土店

 

 

8.花華 御領店

 

 

 

 

他にもレストランとして高遊原C.C.店、鹿央G.C.店もあったり東京の千代田区で皇宮警察本部厚生棟食堂店としても展開されてるみたいです!

 

 

 

こうしてみると宇土方面や東区方面で展開されてることがわかりますね( `ー´)ノ

 

 

 

実際に食べたほんの一部ですみませんがお写真を_(._.)_

 

 

 

左から豚バラ、鶏身、ぼんじり、、ねぎま!のはず・・・

 

 

 

 

ゲソのから揚げ!

 

 

から揚げ!

 

刺身!

 

 

鮭おにぎり

 

 

 

写真はこれだけです!

 

 

 

少なっ(;゚Д゚)

 

 

 

他にも沢山食べたんだけどなぁ(^-^;

 

 

 

お許しください_(._.)_

 

 

 

ちなみに、

 

 

 

大漁盛りというのがとても大きくて臭みもなくよかったし美味しかったです!

 

 

メニューについて

 

レパートリーも豊富で沢山の種類がありました!

 

 

熊本の有名どころとなる馬刺しや辛子蓮根をはじめお魚系やサラダ。

 

 

そしてご飯やお寿司にパスタ!

 

 

その他にもお肉、鉄板焼きなど種類豊富でした^^

 

 

 

メニュー表の写真を載せておきます!

 

 

 

とても美味しそうでしょ~!

 

 

実際美味しいです(笑)

 

 

個室もテーブル席なども揃ってるので、色々な状況での利用も可能となってます!

 

 

 

営業時間は18時~翌朝2時まで。

月曜日が定休日です。

 

 

飲み放題コースなどもあるみたいなので沢山飲める方にはオススメですね♪

 

 

 

居酒屋 花華 宇土店

 

 

最後までお読み頂きありがとうございます

当記事を読み、お役に立てると嬉しいです♪
気に入ってもらえたら下記のSNSでシェアして頂ければと思います^^
     
LINEで送る
Pocket

タグ :  

グルメ 居酒屋、寿司

この記事に関連する記事一覧