熊本の三角町にある【大丸】さんで絶景ランチをしました!
どうも~よしまるです('ω')ノ
海と言えば天草をイメージしますが、宇城市にある三角にも海があります!
天草以外にも海があるなんて、、、
東京から帰ってくるまで僕は知らなかったのです^^;
そんな宇城市で海鮮や揚げ物などで有名な『大丸』さんに行ってきましたよ!
天草に行かずとも新鮮な海の幸を食べられるということで有名なお店なだけに絶品のお魚を食べにと思う所ですけど、実はこの大丸さん、
「唐揚げ」も美味しいらしいんです!
ということで唐揚げを目当てに今回足を運んでみました^^
駐車場です!
かなり広々~としてるので駐車場スペースは問題なさそうです^^
店内!
この写真では天候や席の位置も関係してるからか拝見できずでしたけど、島原湾と雲仙普賢岳を望める最高のロケーションを拝めるそうです!
今回は全く見えませんでした(笑)
大丸のこだわりポイント!
『大丸』は昭和53年創業。
長年営まれてるのも地元や観光客からこよなく愛され続けてるからこそでしょう♪
お店を入ると正面に広がる海が最高に気持ち良い。
それに加え美味しさを追及されているようで刺身も天ぷらもいけすから上げての捌く形なので超新鮮なお魚をべることが出来るようになってます!
また、自慢の名物「ところてん」は原料となるテングサを採るところから全てを行う自家製だそうです。
そりゃ美味しいはずだ( ゚Д゚)
でも、から揚げ定食を頼むことになるんですけどね( ;∀;)
メニューをお伝えしておこうと思います!
こちら有名な「海運」というメニュー!
海老の天ぷらやガラカブに鯛の塩焼きなど美味しそうなものばかり(;゚Д゚)
実際に頼んでみました!
噂の海運(*^-^*)
自分は食べてないのでレポート出来ないですけど実際に美味しかったそうですw
今回注文した唐揚げ定食!
これがまた絶品なんす!!!
もう見るだけで美味いのがわかる(笑)
ヨダレでそう。。。
お肉の中もジューシーで味も染み込みつつ外はカラっと上がってるので絶妙なバランス!
必死になってパクつきましたよ(*´ω`)
噂通りの美味しさでした♪
それと定食についているこのところてん!
こだわりを持つだけに、このところてんも最高に美味かったです^^
プルプルしてて食感も最高!!
酢醤油を使ってるのかな?
美味くところてんと重なりあってて、から揚げの後に食べる相性の良さも抜群に感じました♪
まとめと大丸のお店情報!
天草まで行きたくても中々遠いからなぁ~なんて思いの人は是非とも行くべきです('ω')
僕自身、魚は食べてませんけど連れ添いの海運を食べた相方も絶賛しておりましたのでm(__)m
今度は天ぷらや天丼でも食べにきたいと思わせて下さるお店(大丸)さんでした^^
魚も唐揚げもどちらも当たりだと思いますしロケーションも抜群ですし、是非一度足を運ばれてみてはいかがでしょうか?
ところてんもほんと美味しいですよ~!!!
詳しい場所については以下をご参照下さい_(._.)_