熊本で赤牛を食べるなら阿蘇の食事喫茶『うふふ』に行こう
どうも~よしまるです(^^)/
熊本に住んでれば、牛さんを。
牛と言えば赤牛を食べたくなる日がきます^^
そんな時は阿蘇に行きますが、今回も阿蘇にこだわり隠れた名店?!
に足を運んできました~♪
熊本は阿蘇郡南小国町の黒川まで行ってまいりましたm(__)m
黒川と言えばいわずと知れた温泉街ということで全国でも有名な温泉スポットです♪
丸鈴橋は黒川温泉を代表する有名な橋になります^^
田の原川が流れ景色も大変美しく、秋頃には紅葉も綺麗でこの辺りではカメラ片手に歩く観光客の方が大勢います!
冬には限定のイルミネーションで明かりを灯したりもされとても綺麗です♪
今回行ったランチのお店『うふふ』はその近くでもあります(笑)
丸鈴橋から下って行くと到着!
この写真は到着してしばらくたってからになりますが、着いてすぐの際は中々の行列でした。
人気の証拠ですね~(#^^#)
実はこのお店!!!
お宿 玄河という客室4室のこじんまりお宿なんです!!!
そのお店1Fにお食事処としてうふふがあります(*'ω'*)
家族風呂などもあって気持ち良さそう~
今度は泊まりでも来てみたい気分になります!
そんな中、お昼のランチ限定で「あか牛丼」が提供されてます。
ランチ時間11:00~14:30分(LO)となってますが、売り切れ次第終了となってますのでお早目の来店が良さそうです。
赤牛丼を堪能
赤うしについて余り詳しくない人の為に説明書きされてるので、食べる前に目を通すべし!!!
英語メニューでわかりずらいですけど、ランチメニューです!
あか牛丼の他にもいくつかありますね!
牛スジ牛蒡うどん&高菜飯定食!
あか牛カレーセット
牛すじ煮込み丼
馬肉ユッケや牛すじおでんetc!
今回のお目当てはコレです!
玄河の赤牛セット!
見てくださいこのとろっとろの温泉卵!
上に写ってる黒いのが幻のみそから生まれたあか牛肉みそだそうですw
先ずはたまごと絡めます!
『美味過ぎる』
一瞬であか牛の旨味を感じとれるはずです!!
そしてお次は秘伝のあか牛肉みそをのっけてパクリ!
これもまた美味い~~~
相性抜群!
あか牛の旨味を際立たせてくれる「あか牛肉みそ」は必見です!
是非お店で食べて確かめてみてくださいm(__)m
あっという間に完食!ごちそうさまでした( `ー´)ノ
お店情報!
うふふさんはテーブル席をはじめ半個室も8つあり、お子様ずれの方なども安心して過ごせる空間です!
実際に落ち着ける空間でした♪
阿蘇の黒川付近まで行った際や、赤牛を食べたい時にはおすすめのランチスポットとなります(*^-^*)
駐車場については専用はなかったですけど近くに共同駐車場はあります。
こちらのお宿は休憩もあるそうなので、温泉に入ってからの赤牛なんて最高でしょうね(笑)
ではでは今回ご紹介したお店はお宿玄河内にある『食事喫茶うふふ』さんでした~('ω')ノ