阿蘇の名店『なか田』が隠れた名店に?移転先のランチにいってみました!
どうも、よしまるです(*^-^*)
秋と言えば食欲の秋。
そんな食欲の秋に相応しい阿蘇の隠れた名店!?
『なか田』のランチにお邪魔してみました。
阿蘇の国道57号、北側もようやく復旧もしたことなので阿蘇にランチをということで足を運んでみました^^
当初の目的は「うまやす食堂」阿蘇市永草にあるお店目的でしたが閉まってるというアクシデントに見舞われ・・・
事前の調べでは空いてる日のはずでしたが残念。
ということで急きょ近くでお店を探すことに。
見つけたお店は『地元の人で賑わうお店』ということだったのでそこに決定!!!
うまやす食堂から車で5分10分ぐらい走り辿り着きましたm(__)m
『なか田』というお店です!
見ての通りお店に見えないというか(;^ω^)
当然のごとく最初は気づかずに通り過ぎました(笑)
のれんも看板もないので。近くまで行ってみないと飲食店とは思えませんでした。。。
民家かもと思って恐る恐る進みましたし(;'∀')
まさに隠れた名店です!!(笑)
以前はそこから近いですがカドリードミニオンの前にあったそうです。
大地震のあと営業を一時取りやめ昨年移転と共に復活(^^)/
『なか田』は前から有名のようです!
お店の中も噂通りに賑わってました。
それも地元民の方々。(下の写真はお客さんがひいた時に撮ってます)
地元の人が集まるお店は料理が美味しいっていいますもんねw
期待して席につきます。
メニューはこちら!!!
人気メニューだった馬焼肉定食がなくなってるみたいです!食べてみたかった・・・
ご飯のおかわりが2杯できます。
よく食べる人には有難いですね!
テイクアウトメニューもあります。
唐揚げが有名のようで個人的にも大好きなので唐揚げ定食を注文♪
衣から既に美味そう('_')
アツアツでボリュームも中々のものです。
『なか田』秘伝のタレでしょうか?
ちょこんとつけて食べるとまたこれが美味いm(__)m
中はサクサクジューシーで文句なしのうまさです('ω')
唐揚げ好きにはたまらんですたい!!
タレ以外にも塩コショウが完備されてるのでお味を変えたい時に使えます!
まとめ
昔から人気のお店で地元の方々が集まるお店だという理由もうなづけます。
値段も大変リーズナブル!
なぜお店の看板等を出してないのかはわかりませんが(笑)
それでも店内はとても賑わっていたのでその必要がないのかもしれません(;'∀')
唐揚げ定食は最高に美味かったですが唐揚げ以外にも色々と美味しそうなメニューがあったのでまた行ってみたいなぁと思います!!!
是非一度足を運んでみて下さい。
お店『なか田』情報!!
人気店なので予約をとってから行かれた方が良さそうですm(__)m